2021.04.23
4月22日から23日の2日間にわたって開催されたバイデン米国大統領が主催する「気候リーダーズサミット」において、セッション「Climate Action at All Levels」に小池都知事が出演しました。 サミット […]
2021.04.16
都は2021年4月16日に、ロシア連邦経済発展省(Ministry of Economic Development of the Russian Federation)及びサハリン州政府(Sakhalin Region […]
2021.03.30
東京都は、2021年3月30日、「ゼロエミッション東京戦略2020 Update & Report」を策定しました。 2019年12月に、都が2050年CO2排出実質ゼロに向けた「ゼロエミッション東京戦略」を公 […]
2021.03.17
2021年3月17日、オンラインで開催された環境省主催「脱炭素都市国際フォーラム」において、「都市の脱炭素化に向けた先進的な取組」のセッションに、都知事が出席しました。 本フォーラムは、脱炭素化に向けた都市の取組を世界的 […]
2021.03.16
都は2021年3月16日、英国のビジネス・エネルギー・産業戦略省(Department for Business, Energy and Industrial Strategy 略称:BEIS)とオンラインミーティングを […]
2021.03.11
都は、2009年9月に締結した「東京都と北京市の技術交流・技術協力に関わる合意書」に基づき、北京市と環境分野の技術協力を推進しています。 2015年度には、PM2.5対策・VOC対策などについて、東京都環境科学研究所及び […]
2021.03.08
東京都では、CO2実質ゼロの持続可能なプラスチック利用の姿を2050年までに実現することを目指して様々な取組を推進しています。 2021年3月8日にサーキュラーエコノミー(循環経済)を目指す国内外の革新的なビジネスや技術 […]
2021.02.25
都は2021年2月25日、「2020年度総括会合及びVOC技術交流会」で、都のVOC対策について基調報告を行いました。この会合は、日本国環境省及び中国生態環境部の覚書に基づく「大気環境改善のための研究とモデル事業協力」の […]