取組紹介

JICA研修で東京都の運輸部門における取組について講義をしました🌎

JICA研修で東京都の運輸部門における取組について講義をしました🌎

2023年7月7日(金)、JICA研修で来日されている各国の政府関係者の方々に向けて、

「『ゼロエミッション東京』実現に向けた運輸部門の取組」の講義を行いました。

東京都の運輸部門におけるCO₂排出量は全体の約2割を占め、

そのうち78%が自動車に起因していることから、自動車由来のCO₂排出削減が重要です。

講義では、「CO₂排出を抑制する移動手段への転換」、「自動車使用の効率化・合理化」、「自動車の脱炭素化」の

3つの柱に基づき、東京都が様々な施策を展開していることを紹介しました。

東欧やカリブ海諸国等から参加した研修生たちは、東京都の講義を通じて、地方自治体と国の役割や、

東京都のゼロエミッションに向けた政策体系等を学び、大いに刺激を受けた様子でした。

東京都は、今後も世界各国や国際機関と連携を深め、都市環境の改善に貢献していきます。

  • X
  • Facebook