TIME TO ACTは、脱炭素化に向けた実効性ある行動の加速を目指す、気候危機行動ムーブメントです。
気候危機の脅威を強く認識し、今こそ、行動すること、「TIME TO ACT」を合言葉に、東京都は世界の都市、企業、NGO等と連携しながら、世界の脱炭素化に貢献してまいります。

TIME TO ACT:水素フォーラム2022
アーカイブ動画

  • TIME TO ACT:水素フォーラム2022

    TIME TO ACT:水素フォーラム2022

    グリーン水素の普及に向けて

取組紹介

  • 中国江蘇省如東県ご一行へ都政説明をしました🌎

    2023.09.19

    中国江蘇省如東県ご一行へ都政説明をしました🌎

    2023年8月22日(火)、中国江蘇省如東県より、徐東俊副県長をはじめとする県職員および、同県にある主要企業の 代表管理者の皆様が、東京都に来訪されました。 面会の場では、東京都が取組んでいる環境・公害行政について説明し […]

  • 東京都立大学「GDC」参加学生に都政説明をしました🌎

    2023.09.19

    東京都立大学「GDC」参加学生に都政説明をしました🌎

    2023年8月23日(水)、東京都立大学が実施する「Global Discussion Camp(GDC)※」に 参加している学生を対象に、「気候変動対策」についての都政説明を実施しました。 都の事業説明に関しては、特に […]

  • KL市開催国際会議に小池知事がビデオメッセージ出演

    2023.09.15

    KL市開催国際会議に小池知事がビデオメッセージ出演

    2023年8月8日(火)、クアラルンプール(KL)市と、マレーシア工科大学、公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)が共催する国際会議「ゼロカーボン・クアラルンプール市に向けて 2023」が行われ、小池知事が、開会挨 […]

  • X
  • Facebook