イベントは終了しました
世界は今、新型コロナウイルス感染症と気候危機という二つの大きな危機に直面しており、東京都では、気候変動対策に加えて、人々の持続可能な復興を目指す「サステナブル・リカバリー(*)」を進めています。気候危機の脅威を強く認識し、今こそ、行動すること、「TIME TO ACT」を合言葉に、脱炭素化に向けた実行性ある行動の加速を目指し、東京発の気候危機行動ムーブメント「TIME TO ACT」のキックオフ会議をオンライン形式で開催いたします。
キックオフ会議では、気候変動問題に先進的に取り組む大都市首長や有識者に集まっていただき、サステナブル・リカバリーという観点から、世界の脱炭素化に向けた行動の加速について発信します。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
*持続可能な回復。コロナ復興に当たり、自然災害、健康や経済等の様々な危機への対応力を高めながら、強靭かつ包摂的な、持続的に成長する都市へと回復するという政策展開の新たな視点。
アニス・バスウェダン
ジャカルタ首都特別州知事
マイケル・ブルームバーグ
ブルームバーグ L.P.創設者 前ニューヨーク市長 国連特使(気候野心・ソリューション) C40 理事⻑
エリック・ガルセッティ
ロサンゼルス市長 C40議長
アンヌ・イダルゴ
パリ市長
フィリップ・ヒルデブランド
ブラックロック副会長
デイビッド・ロックフェラーJr.
ロックフェラー・キャピタル・マネジメント・ディレクター
スーザン・ロックフェラー
Musingsmag.com創設者
ナイジェル・トッピング
COP26ハイレベル気候チャンピオン
石井菜穂子
東京大学理事 未来ビジョン研究センター教授 グローバル・コモンズ・センター、ダイレクター
河口真理子
立教大学特任教授 不二製油グループ本社CEO補佐
竹中平蔵
慶應義塾大学名誉教授 元国務大臣
吉高まり
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 経営企画部副部長 プリンシパル・サステナビリティ・ストラテジスト
小池百合子
東京都知事
小池百合子
東京都知事
司会
内田東吾
一般社団法人 イクレイ日本事務局長
※プログラム内容及び登壇者については変更となる場合がございます。予めご了承ください。